桜の神さまと
森の神さまが
今年も津山城に
魔法をかける

TSUYAMAGIC TSUYAMA NIGHT CASTLE 津山城ナイトイルミネーション

2024年10月25日(金) ~ 11月10日(日) 18:00~21:00
会 場
津山城 (鶴山公園)
〒708-0022 岡山県津山市山下135
料 金
大人1,000円 / 高校生500円
中学生以下無料

今年のテーマは「桜×森」

『日本100名城』にも名を連ねる津山城を舞台にした[TSUYAMAGIC津山城ナイトイルミネーション]が昨年に続き今年も開催されます。

「森の芸術祭 晴れの国・岡山」に合わせて、津山城を幻想的な光の演出で美しく彩ります。

築城400年の記念事業として復元された備中櫓(びっちゅうやぐら)をはじめ、地上から45mにおよぶ石垣、そして豊かな植栽を彩るイルミネーション。
幾多の照明や音響、プロジェクションマッピングによる演出は、映えること間違いなし! 是非スマホ片手にご来場ください。

プロジェクションとライティングで彩る津山城
※イベント期間中、公園内は写真・映像撮影は自由となります。
※下記画像は制作中のイメージです

桜神さま・森神さまのお出迎え

今回の仕掛け人は、桜と森の兄弟神。お話しを聴いてみよう。

光のトンネル

神さまとお別れしたら、石垣の間から射す幾多の光が魔法の時間に案内します。

表中門跡プロジェクション

表中門跡の大階段はまるで森の中。自然のうごめきを体験しよう。意外なゲストにも出会えるかも?

備中櫓 / スーパーワイドプロジェクション

備中櫓とその直下からつづく長さ約180mの石垣を利用した圧巻の大型プロジェクションをお楽しみください。

※マップは横にスライドできます。
会場図

魅力的な飲食ブースが出店
イルミネーションと一緒に楽しもう!

※日によって出店数が異なります。
魅力的な飲食ブースが出店 イルミネーションと一緒に楽しもう
台湾カステラ
中村屋
  • 台湾カステラで作ったフルーツサンドとクリームサンド
    ふわふわシュワシュワな食感に新鮮フルーツとクリームがドッキング♪
  • シャキっとパリっと冷たいりんご飴
    良く冷えたりんごにオリジナル製法で飴をコーティング♪
ボヌールの
やきたてメロンパン

焼き立てメロンパンの専門店です。全商品その場で焼き立て出来立てをご提供させて頂きます。

SENRI NO TABI

チキン大好きSENRIが作る 吉備高原どりの大きなからあげ
しょうがたっぷり、にんにく不使用
子供も喜ぶ事間違いなし
大人にはトッピングも用意しています。

Food Cafe M's

自慢の焼き立てクレープ!
色々な種類のクレープをお楽しみください。

モリノコカフェ。

岡山県北を中心に出店しています、モリノコカフェ。です。
岡山県産の卵、はちみつを使ったベビーカステラは大人から子供まで大人気商品です。その他のびるチーズのチーズボール、韓国屋台グルメで人気のソトクソトクやトッポギなどおつまみやおやつにもおすすめなものをそろえております。よろしくお願いいたします。

自由空間

エスプレッソは、非電気のエスプレッソマシンを使用し、圧力をかけることで「極上のエスプレッソ」を抽出しております。
ミルクも厳選しており、カフェラテや抹茶ラテ等は、濃厚な味わいとなっております。是非お試しくださいませ。

Cafe
4Link

フランス産バター100%の香り豊かなクロッフルと種類豊富なドリンクをご用意。
皆様にワクワクをお届けします!

せんた

タコ不足の中、国産タコで頑張ってます。
たこやきの中にマヨインでフワフワなまよたこ用意しています。よろしく!

いもころ

大人気のパリッとおいしいトルネードポテト!!
みんな大好きフライドポテト、派手でかわいいチョコバナナ、なが~いチュロス!!チーズ好きにはたまらないチーズハットグ!!是非食べに来てください♡

パッフル405

タピオカ粉入りのサクサクでもっちりとしたワッフルに、パフェのようなトッピングが合体した新感覚スイーツ「パッフル」が看板商品です。焼きたて以外は提供いたしません!ぜひ一度ご賞味ください♪

Y’sきっちんはぴっと

津山の名産品のそずり肉を甘辛く煮詰めてご飯の上にのせるそずり丼、そずり肉入りあげたてホカホカコロッケをぜひ。

SOL

本場沖縄のスパイスで作るタコミートをふんだんに使ったトルティーヤ・タコス&タコライスは辛さを抑えている為、どなた様にもよろこばれています。リピーター様続出!
ロングポテト(ラス・ロングポテト)は老若男女問わず大人気!

T's Kitchen YOTTE

当店自慢のパリパリ生地クレープをぜひ堪能あれ!!

瀬戸内シヲソバ3.5

瀬戸内海産いりこ、北海道産昆布など国産厳選素材を使用し、魚介の旨出汁スープと手まひま鶏白湯スープが織りなす黄金比。

お好み焼きレストラン
ベル

創業以来、変わらぬ生地とソース!
ふわふわ食感のお好み焼きをお楽しみください。
牛タン串は注文を受けてから焼きます!
とってもおいしいですよ。

タイのお粥屋さん
おかゆ+

タイ北部チェンマイの味が楽しめるお粥です。
又、タイの定番ドリンクミルクティーがおすすめで、手動式エスプレッソコーヒー(ROK COFFEE)も人気です。サブフードは数量限定ですが当日のお楽しみに。

ハワイアンスタイル

フルーツしぼり専用の機械でオレンジ・グレープフルーツ・レモンを中からしぼり、ジュースやスカッシュで販売致します。
岡山初上陸の機械での商品です。

Trippy

津山名物のそずり肉をふんだんに使った和牛そずり焼きそばをお召し上がりください。

SKY KITCHEN

キッチンカーで楽しむBBQトルティーヤとソーセージトルティーヤ!
ジューシーな肉とスモーキーなBBQソース、ボリューム満点のソーセージが絶品。手軽に本格的な味わいをお楽しみください!

gruuu.com

地元食材を使って地産地消をテーマに生地から手作りのワンハンドピザ、キーマカレーを販売しています。

Kaasa

国産牛100%のつなぎなしのオリジナルハンバーガーを是非かぶりついてください。

Story:

ご存じでしょうか
この津山には、
仲の良い”光の兄弟神”がいることを

山城の桜神さまが鶴山公園じゅうに
光の魔法をかけた、
感動体験から1年が経とうという頃、
今年も桜神さまから
ワクワクドキドキする
お告げが届きました。

どうやら今年は、
弟である「森神さま」が
『森の芸術祭』に合わせて里帰り。

人を喜ばせることが大好きな
兄弟神がそろって、
今年も「光の魔法」を
かけてくれるようです。

今年もまた、
光り輝く特別な
17日間の物語がはじまります

インスタグラム投稿キャンペーン

ハッシュタグキャンペーン hashtag Campaign

  • ●キャンペーン期間:
    10月25日(金)〜11月10日(日)
  • ●対象者:
    津山市アカウントをフォローし、対象ハッシュタグ(下記)をつけて投稿を実施した方から先着となります。
  • ●応募方法:
    津山市観光協会公式アカウント(@tsuyamakan)をフォローしてハッシュタグ #TSUYAMAGIC#TSUYAMAGIC2024#おかやま森芸 を付けて投稿してください!
  • ●配布場所:
    会場内本部テント

SNS投稿コンテスト Reel & Feed Contest

  • ●コンテスト期間:
    10月25日(金)〜10月31日(木)
  • ●対象者:
    ①公開アカウントでハッシュタグキャンペーンと同じ要件を満たした投稿を実施 ②18歳以上かつ、大人料金でチケットを購入した方
  • ●賞品:
    【リール投稿部門】ANA旅行券1万円分(予定)
    【フィード投稿部門】ANA旅行券1万円分(予定)
  • ●選考について:
    上記2部門でベスト投稿を選定します。
  • ●賞品配布方法:
    郵送

※ 必ずこちらの詳細を確認の上ご参加ください。

詳細を上記TSUYAMAGIC公式ホームページよりご確認の上、ふるってご参加ください!

住所 〒708-0022 岡山県津山市山下135
交通アクセス(車) 中国自動車道津山IC・院庄ICから約15分
交通アクセス(公共) JR津山駅より徒歩約10分
駐車場
津山観光センター駐車場
岡山県津山市山下97−1

※ 10/26および10/27は津山まつり開催期間中のため、津山公園北広場(津山文化センター)または近隣の駐車場をご利用ください。

津山公園北広場(津山文化センター)
岡山県津山市山下130−1
◆ リアルタイム駐車場情報

津山城(鶴山公園)周辺の駐車場満空情報をリアルタイムで確認できます。
なお、実際の満空状況と表示情報にはズレが生じる可能性があります。予めご了承ください。